住所: 静岡県浜松市中区蜆塚3−8−32 電話番号:053-453-4540       メールアドレス:jimicen8@gmail.com  facebook:https://www.facebook.com/jimicen8/  営業時間:火〜金 11時〜18時(火、水 ていねい朝ごはん8〜11時頃まで) お休み:土、日、月

営業時間リニューアル再開

明日、8月17日(木)よりジミセンの営業時間が変更になります。

木・金・土曜日の12:00〜20:00 となります。(19日土曜日はお休み頂きます)

河合豆腐店さんの販売は毎週木曜日14:00過ぎからになります。明日早速来られますよ(o^^o)

1年4ヶ月やってきて、人の移動やこれから自分たちがやっていきたいことや、日々の暮らしとのバランスを考えて、しばらくこの形で試運転始めてみます。

私たちらしく、その都度臨機応変に、より豊かな場づくりをしていきたいと思いますので、一緒に楽しんで頂けたら幸いです。

明日はカズエさんのホメオパシーのミニセッションがありますので、興味ある方は是非どうぞ
http://s.ameblo.jp/homesho/entry-12300834335.html

8月も残り少ないですが、どうぞよろしくお願い致します

【追記】
明日はカキ氷もお出しします!
情報はカナさんより以下

ええ! 体が温まるかき氷!?

テーマ:かき氷
2017年08月16日(水)


こんばんは、夏はかき氷屋のヨガインストラクター・渡邉香奈子です。

相方ちほちゃんが、またしてもすごいかき氷シロップを作りました!!


な、なんと!?

体が温まるかき氷!!?



その正体は…

超希少価値の日本ミツバチの天然はちみつ(しかも5年モノ!)に
温め効果のある しょうが
麦芽糖
風味絶大な黒糖・マスコバド糖

試食…!!!!

こおおおおおお!と沸き上がる活力、
これは漢方か薬膳か!?というほどのパワーを感じます!


やばい、日本ミツバチ5年もの…凄まじい薬効感。
(日本ミツバチは西洋ミツバチに比べると採れるはちみつの量がとっても少ないのです。みかん蜜・アカシア蜜など特定の花だけにみんなで群がるのが西洋ミツバチ。日本ミツバチははちそれぞれが好きな花の蜜を採ってくるので「百花蜜」と表記されることが多いです。)

少しぴりっとからいしょうががまたイイ。でもこどもが喜んで食べれますよ!


それがなんと…お値段700円!


安すぎでしょ!ちほちゃん!!

「いや~、かき氷にそんな高額出さないでしょ。
今回特別ってことで」

だそうなので、今回特別!!
この素材でこの値段、マジありえない!!!
わたしは1200円にしたい、まじで!



ありえないといえば、

もうひとつのはちみつシロップ。

春野町「養紡屋」のはちみつ王子・塩見亮太さん謹製

【天然はちみつ100%のうめシロップかき氷】


こちらもなんと700円!!


はちみつ と うめ しか使ってないんですよ!

マジで天然はちみつ100%



こちらは優しく癒され元氣をもらう感じの味わいです…
これも私は800円にしたい。


てなかんじで
ありえないほどの素材を使ったかき氷、

浜松市中区蜆塚町 コミュニティ・カフェ jimicenにて
8/17木、8/18金
お召し上がりいただけます
最高素材のかき氷、是非ご賞味下さいませ



【こだわり天然素材のかき氷】

【開催日】2017年8月17日(木) 12:00~16:00
8月18日(金) 12:00~16:00

【場所】コミュニティ・カフェ jimicen

【住所】浜松市中区蜆塚3-8-32
【電話番号】 (053)453-4540

浜松市中区蜆塚中学校前、
子どもからお年寄りまで、誰もがホッとできる「地域の居場所」
トランジションタウン浜松のセンターでもあります。

よろしくどうぞ~(^O^)


▽かき氷メニュー全体はこんな感じです▽


同じカテゴリー(ごはん)の記事
6月21日の営業
6月21日の営業(2018-06-21 11:56)

6月13日(水)の営業
6月13日(水)の営業(2018-06-12 13:57)

6月8日(金)の営業
6月8日(金)の営業(2018-06-08 11:52)

5月25日(金)の営業
5月25日(金)の営業(2018-05-25 06:09)

5月24日の営業は
5月24日の営業は(2018-05-24 05:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
営業時間リニューアル再開
    コメント(0)