みなさま、はじめまして。
jimicenのリキです。
このたび「コミュニティ・カフェ jimicen」、HamaZoブログにデビューの運びとなりました。
4月22日のアースデイに、中区の蜆塚中学校前にオープン。
昨年8月末から空き店舗のリノベーションに取りかかり
えっちらおっちら8ヶ月
いろんな、たくさんの人の手を借りて
やっとカタチが見えてきて
これからどんな絵が描かれていくのでしょうか?
オープンからの滑り出し
ゴールデン・ウィークも、浜松祭りに参加し10日間お休みのマイペース
5月10日の再開から一週間
「ブログくらいあった方がいいよね?」との仲間の声に背中を押され
何とか開設の運びの今日。
写真を振り返っていると、いろいろ思い返されます。
まだ看板もないお店だけど
自分たちらしく、日々成長していけたらなと
オープンしてからも、いろんな方達が心配して、モノや気持ちを運んできてくれます。
ありがたいことです。
こんな私たちですが、一緒に楽しんで頂けたら幸いです。
あまりオープンにはしていないのですが、
今後そんな機会も増えたらいいなという期待も込めつつ
評判の夜のカウンターのショットを最新で
このブログ書きながら撮りました。
いつかこのカウンター越しに
毎日のようにみなさんと語らえる日が来ることを祈っております。
楽しみにしていてくださいね。
6月からは「モーニングやりたいんだけど。。。」なんて人も現れております。
明日、19日も10時過ぎより営業始めます。
どうぞよろしくお願い致します。
それではまた
jimicen りき